高校数学の考え方

高校の数学を勉強する順番は、
  1. 公式の説明を聞く
  2. 公式をそのまま使うような簡単な問題を解く
  3. 基本よりは少し難しい練習問題を解く
大体がこの順番で勉強していくことになります。 1の公式の説明を聞く段階では、公式がどういうものかというのは実はほとんどわかりません。
新しい公式がでてきたので、その説明とか証明を聞きながら、その公式に慣れるという段階です。従って、その段階で公式を理解することはありません。

3をある程度こなしたあとに、再び公式の理解が始まるわけです。
ここでは公式、定理などを見ていくことにしましょう。




ブログ

数学の考え方

式の展開
因数分解
数列
三角比・三角関数
センターレベル数学 (1.27更新)
2次用数学 (6.26更新)

確率 (9.14更新)

数学におけるミス

数学雑感 (8.17更新)

算数・数学の本


質問などがありましたらこちらへどうぞ




inserted by FC2 system